Blogの投稿
日本橋の福徳神社近くのライフサイエンスビルで、医療材料マネジメント研究会でした。印南先生のお話を聞いています。帰りに福徳神社に奉納された算額を見ましたが、結構難しい幾何問題がたくさんありました。
算額に籠る願ひや年の暮れ
メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です
コメント ※
名前 ※
メール ※
サイト
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
Δ
このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。
カレンダー
最新のコメント
涼風や木間に見ゆる百日紅 原石鼎
早稲穂垂る熟れの田風の陽のしづか 丸山冬鳳
以前見たときは脚は4対あったのですが・・・
軍曹は左前脚が1本ありません。戦傷でしょうか?
朝顔に口笛ひよろと夏休み 中村汀女
最新の投稿
コメントを残す